育休ino-9からの→学童保育【いのまん】起業に向けて

男性の育児休暇についての経験を書くという名のほぼ育児日記 から夢を叶えるための日記へ

「音痴だけどシンガーソングライターになっちゃいました」の本を出すまであと3561日だ

ブログの更新が一週間あいてしまった。先週は仕事のことでいろいろ引き寄せすぎて元気が底をついてしまった(熱もでたし)やっぱり健康が一番だと改めて感じた。

 

息子の面白かったエピソード

最近は手遊びが上手になってきた。「はじまるよったらはじまるよ♪」で楽しそうに歌って遊ぶ。そして妹に向けて「きんぎょがにげた(五味太郎さん)」を読み聞かせしはじめた。はじまって早速「きんぎょがアーンパンチ!」となぜかアンパンチで金魚をやっつけるところからはじまった。そこから「うーちゃん、きんぎょどーこだ??」「どこ?ここ!?オッケー♪」「今度はどーこだ?見つけた?もう逃げないよー♪」と言って自らが「ぱぱぱぱぱー!どどどどー!」と言って走って逃げだしていった。もうなんかとても面白かった。

そんな息子も来週にはもう三歳になる。ずっと一緒にいれた育休が早くも懐かしく感じる。昨日行った保育園の行事「夏祭り」では、とてつもなく「無」と化していた。家ではあんなに話すのに、保育園では、こんな感じで緊張してるんだろなぁと感じた。親としては「もっと愛想よくふるまってくれたらいいのに」なんて思ってしまうが、昨日読んだ「苦しみの手放し方(大愚元勝さん)」の本に、仏教の教え「自分でさえ自分のものではないのに、どうして子が自分のものであろうか」という、まさに自分への戒めみたいな言葉が書かれていたので、息子は息子として生きていってくれれば、それでいいかと思えた。

 

そして自分のこと

「音痴だけどシンガーソングライターになる」と決めて100日が過ぎた!

毎日の弾き語りをうまく習慣化でき、ここまではいい感じに続いた(のに、ここ三日間動画をあげれていない。夢が遠ざかってしまう(;'∀'))

現時点でフォロワーは63人。そして人前で演奏する機会を得られたのが一歩大きく前進かなと思う。100日過ぎたこれからは人前で演奏していくというステージに入っていかないといけないなと勝手に自分に課題をつくっている。とにかくなんでもチャレンジだ。

先ほどの本の中に「人は刺激がないと生きていけない(刺激が多すぎても生きてはいけない)」と書かれていたので、とにかく新しい刺激を求めて面白いことを選び取っていく。

息子も来週、ピアノの体験レッスンだ。楽しみ。(写真は同い年の友だちと初連弾)

f:id:ino-9:20210711073854j:plainino-9(井上)(@wakus2021) • Instagram写真と動画