育休ino-9からの→学童保育【いのまん】起業に向けて

男性の育児休暇についての経験を書くという名のほぼ育児日記 から夢を叶えるための日記へ

育児休暇終了まで91日

2020年の振り返り(12/31)

気付けば今年ももう終わる。今年は四月から育休に入り、ほとんどが家族と過ごす時間となった。厚生労働省の発表によると、男性の育児休暇取得率は2018年で「6.16%」2019年では「7.48%」となっている。2020年はまだでていないが自分がその少数の中に入っていると思うとなんとも不思議な感じである。実際にとってみると「今しかできないからいいことだよ」と言ってもらうこともあれば「家おってなにしてるん?」という素朴な疑問を聞かれたり「休んでるのに給料もらってんか?」と唐突に言われたり、色々な言葉をもらった。百閒は一見にしかず。ネットの情報や世論だけはわからない、いい経験ができたなと思う。実際に経験したからこそ伝えていけることもあるような気がするので「男性の育休って実際どうなん?」と聞かれることがあれば、自分の思ったこと感じたことをありのまま伝えられたらいいなと思う。

話は戻って今年ももう終わる。家族と過ごす時間がなによりも長かったので毎日の子どもの変化、成長に寄り添えたし気付けた。それを振り返りまとめておこうと思う。

4月

息子と近くの公園を探索する日々が多かった。そして24日に第二子が産まれた。帝王切開のため母ちゃんが入院。息子と二人きりの夜を過ごしたが、特に苦労することなくのりきれた。これもじぃじやばぁば、おいちゃんなどの助けがあったからだろう。感謝である。

息子と「母ちゃんがんばって!」と応援メッセージを録画して送ったのが良い思い出。今見返すと息子の言葉はまだまだ拙い。赤ちゃんは2364gと小さくICUにも二日ほど入った。コロナのため面会禁止だったが、ICUに入ったため会いに行くことができた。その後、順調に体重も増え問題なく成長しているので、今思えばICUに入って会いに行けたのが逆にラッキーなぐらいだった。無事に産まれ育ってくれたことがなによりな月だった。

5月

赤ちゃんに興味深々の息子。優しく接することが多いが、たまに赤ちゃん返り。それでも基本はいいお兄ちゃんだったと思う。トイレではじめての大便を成功させたのがこの月。子どもの日には一年前の金太郎の服を着てパツパツな姿で写真を撮った。たんぽぽを集めるのに夢中だった。

6月

赤ちゃんもだいぶ目が開いてきた。お宮参りに行った。はじめてのスタジオでの写真。いい家族写真ができた。息子とはじめて電車に乗った。鉄棒にぶら下がることが得意になった。手で塗る絵具工作にはまっていた。

7月

子ども支援センターを活用することが増えた。息子がカエルの歌など歌をうたいはじめた。トーマス愛が深まりはじめた。二歳の誕生日にアンパンマンのケーキを買って食べた。ニフレルに行った。図書館に通いはじめるようになった。河童座の劇を見に行ったり、ビックバンに行ったり色々と出かけた。家でプールに入ることも多かった。

自転車で淡路島一周した。楽しかった。誘ってもらって感謝。

8月

赤ちゃんのお食い初め。関西サイクルスポーツセンターのプールにでかけた。母ちゃんが手作りのキッチンを作り、息子がおままごとにはまりだした。公園、プール、公園、プールを繰り返す日々。同級生の友だちともよく遊んだ月。

9月

赤ちゃんがよく笑うようになってきた。寝返りもし始めた。離乳食もはじまった。なんでもよく食べてくれた。息子は段ボールの家を作ってそこに「トトロの森」たるアート作品を描いた。道の駅の川に遊びに行った。ハーベストの丘錦織公園浜寺公園など、公園巡りをすることが多かった。虫を触ったりすることに慣れ始めた。

自転車で高野山に登った。修行のような一日だったが、とても楽しかった。でもクライムは当分しなくていいと思ってしまった笑

10月

息子が赤ちゃんに「いないいないばぁ」などをして笑かしてあげるようになった。動物園に行ってパンダを見た。わんぱく王国に行ってワニに食べられた。エキスポシティに行って同い年の友だちと遊んだ。錦織公園にも行った。とんぼ池公園にも行った。すべり台をすべることが上手になった。大和葛城山の山頂まで行った。二歳なのに頑張って歩いて登れた。赤ちゃんもはいはいができるようになった。

11月

息子と金剛山に登った。気付けばダンスを踊るのが上手になっていた。プールの一か月体験にいって潜れるようになった。池上曽根遺跡やハーベストの丘に行った。赤ちゃんがラッパを吹けるようになった。みんなでよくお出かけした月だった。

12月

息子の赤ちゃんの面倒見が本当によくなった。手遊びが上手になってきた。げんこつ山のたぬきさんがお気に入り。替え歌もできるようになってきた。お手伝いをたくさんできるようになった。自我が強くなってきた。赤ちゃんも掴まり立ちしだした。

 

来年もたくさん成長してほしいなと思う。楽しみだ。

(2020年 8898アクセス)