育休ino-9からの→学童保育【いのまん】起業に向けて

男性の育児休暇についての経験を書くという名のほぼ育児日記 から夢を叶えるための日記へ

学童保育【いのまん】の起業に向けて50日目

続々と振り返りまつり

5月20日分スタート

 

この日はランニングしながら「すっごいマーケティングサミット2022春」というものを聞いた。営業職が嫌で辞めた自分が、こんなにマーケティングに興味を持つとは思わなかったが、日々学ぶのが楽しい。

今の時代はDRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)が主流。

要は「ジャパネットたかた

こちらから売り込むのではなく、良いと思う商品を紹介する。そして「今だけ」「何分までに」とか、人間の心理をついて「お客さんから反応してもらう」ことが大事とのこと。そうすることで、お客さんの満足度もあがる。

自分なりに簡潔にまとめると

①お客さんの欲求(求めているもの)がなにか明確にする。(問題)

例:毎日のお風呂洗いがスポンジでめんどう。身体がいたい。

②その悩みを解決できる商品がこれですよ!(解決できるモノ)

例:自動で回転するスティックタイプのお風呂掃除道具があります!

③購入することで、その悩みとはおさらばです!(よりよい未来)

例:毎日しゃがんで磨くのは膝が痛かったけど、これで楽になりますね。

④最後の一押し(期間限定効果)

例:今から30分だけ、TVを見たとお伝えください!

ってのが、DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)だと理解

 

そしてもう一つがFRM(ファンレスポンスマーケティング

こっちの方がわかりやすく、「キムタクが使う○○」のように購入を促す思考

「あの人が言うから買うしかない!」と、まさにファンに買ってもらう手法。

こちらは商品の良さではなく「人的資本」とでもいうのかな。

商品を売るというより「人で売る」ってなイメージですな。

まぁ教育現場でも「何を言うか」ではなく「誰が言うか」なんだぞ!と凄腕の上司がよく言っていた。今ならすっごいよくわかる。

このレベルの人間に自分が成長できるようにがんばろう。

 

そして昨日に引き続き、商工会議所のパソコン教室

この日はホームページ作成に引き続き、ZOOMのはじめ方講座も受けた。

実際、自分で主催するZoomはやったことがなかったので、IDをつくるいい機会となった。こんな時じゃないと中々、時間を割けないし。

商工会議所のパソコン教室も、自分の意識次第でレベルアップできる。

わかった気になってすすめるのではなく、この時間を有意義な時間にするという強い意志があれば、どんな学びも面白くなる。

この日も、地味に地道にコツコツとスキルアップしていくことができました。

ありがとうございました。